電通大柔道部について



柔道部ってどんなところ?



 私達電気通信大学柔道部は、週2日の練習を中心に心身ともに鍛えていこうと活動を続けています。週2日と少ない練習ではありますが、毎回の練習に真剣に取り組み、少しでも実力がつけられるように稽古に励んでいます。
 ・・・ですが、ガチガチの武道・スポーツ系の部活というわけではなく、部員同士で遊びに行ったり、他大学の柔道部(農工大・東外大・海洋大・首都大 etc...)と練習以外にも食事に行ったりと、大学生ならではの「楽しい」活動も行っています。柔道で培った精神力や礼儀作法で大学生活を謳歌しています。
 ちなみに、最近は毎週の定期練習を日本女子体育大学の学生と行っています。彼女らのほとんどが大学から始めた初心者ですので、一緒に黒帯を目指して練習していただくこともできると思います。



部員ってどんな人がいるの?




 電通大柔道部は柔道推薦で選手を獲得しているわけではありません。故に残念ながら全国で活躍できるような強豪校ではありません。しかしそれでも都の国公立大会や理工系の大会で上位入賞できるように部員一丸となって練習に励んでいます。
 部員には今までスポーツすらしたことのなかった全くの初心者から、県上位の選手まで幅広く在籍しています。体格に関しても大きい人から小さい人、細い人から太い人まで様々な人が在籍しています。そしてなかなかクセのある面白い部員もたくさん在籍しています。
 詳しくは現役部員紹介をご覧ください。 初心者から始めてた部員でも卒業までには弐段を取得できます。(弐段ですよっ!弐段っっ!)



柔道部に入りたい!という方へ



電通大柔道部への連絡は

  1. 練習日に武道場へくる
  2. メールを送る(uecjc.hp☆gmail.com(☆を@へ)
  3. Twitterでつぶやく(@UEC_Judo)

 柔道はどんな人でもできることが魅力です。小さい人でも大きな選手を投げることができますし、体の大きい人はそれを活かすことができます。女性は自分の身を守ることができます。 経験者はもちろんのこと、初心者・女性も大歓迎です。マネージャーも随時募集しています。自分に自信を付けたい方、運動が好きな方、強くなりたい方大歓迎です。お待ちしています!



どんな環境で練習しているの?



 柔道部の道場は、2015年にできたばかりでピカピカの新道場です!!冷暖房完備で換気設備も万全のこれ以上ない環境で練習しています(他大学にも羨ましがられています。)また、部室もなんと冷暖房完備!これは他の部にはなかなかありません。漫画に冷蔵庫といったまるで一人暮らしの部屋のような柔道部の城に是非遊びに来てみてください。ちなみに、先日Wii Uを部室に購入しました。新入生を交えて8人でスマ◯ラをやれたらと思っています。



2022練習日程



月曜日 OFF
火曜日 OFF
水曜日 17:00〜19:00(自由練習)
木曜日 OFF
金曜日 17:00~19:00 or more(日本女子体育大学、農工大、他2大学と合同練習)
土曜日 OFF
日曜日 OFF

詳しい練習日程は行事予定をご確認ください。